セーブルラッシュとフラットラッシュの違いとは?
マツエクに初めて行く方から「セーブルラッシュとフラットラッシュの違いがよく分からない」といったご相談をいただきます。
どちらも付け方としてはシングルタイプです。
自分のまつげ毛に対して1本エクステをつける形になります。
1本に対して1本のエクステなので、目元の輝きが2倍になるとお考えいただければ良いかと思います。
ではセーブルラッシュとフラットラッシュは本数で同じなら何が違うか。
一番の違いは素材です。
フラットラッシュの方が1本1本のエクステが強く、張りのあるものになっています。
そして先端まで太さがあるので力に強さをアピールしたい場合はフラットラッシュの方がお勧めです。
それに対しセーブルラッシュは先端に向かって細くなった作りになっています。
自然な仕上がりではセーブルラッシュのほうが良いですが、力強さという点では若干劣ります。
ただはっきりと大きな違いが出るわけではありません。
どちらかというとフラットラッシュの方が目元がパッチリするかなという程度です。
セーブルラッシュで行うか、フラットラッシュで行うかというより、本数が多いかどうかの方が重要かもしれません。
eyelash salon Li'Aではこれまで行った施術例などもご紹介しています。
お気軽にお問い合わせください。